きよにゃです。
10/6、池袋で開催された「J.GARDEN47」(通称J庭)に参加しました。
サークル参加数が増え、会場が手狭になったことから、次回の春庭からは東京ビッグサイトでの開催になるので、実質池袋で開催されるのは最後になるそうです。
私は4年ほど前から参加しているのですが、地下鉄の東池袋駅から直結で、コンビニやご飯屋さんもたくさんあり、便利な場所でした。(きよにゃは関西在住です)
今回は、サンシャインに隣接しているプリンスホテルに宿を取りました。
シングル部屋では、なかなか手が出ないんですが、たまたま旦那が東京に行くというので、ツインで取れました。
隣接でサークル参加される東院さちさまも、同じホテルにお友達と泊まっていたので、前日お部屋に行ったり、当日の朝ごはんをご一緒したりしました。
【サークル入場するよ!】
で、お庭当日。サークル入場の9時半前に列に並びました。
10メートルくらいの列でしたが、以前はここまで並ばなかった気がします。早めに来られるサークルさんが多いのは、いいことだと思います。
「サークル受付を一番先にしましょう」と聞いたので、カートを持ったままサークル受付へ。ただ、私の前に並んでいた方が10冊くらい新刊を出していたので、ちょっと待ちましたね…。
受付が終わったので、スペースへ。すでに両隣のサークルさんが設営をはじめています。ここで遅れを感じた…! J庭の前週、関西コミティアで設営をしていたので、レイアウトを少し変えただけでスムーズに設営できました。あと、設営時はいつでもどこでも汗をかくので、半袖+鞄にボレロをインしていきましたが、半袖で充分でした。

【11:00一般入場開始】
10時半頃、東院さんのお手伝いをしてくれるゆんちゃんが来られました。着物姿に手作りの帯。着物でイベント参加っていいよね…。買い物リストを見せてもらうと、欲しいサークルさんのところがあったので、私の分もお願いしました。助かった…!
設営完了して、足元の荷物を片付けていると開場のアナウンスが。拍手する手のひらは、設営でかなり汗ばんでます…!
入口がすぐ近くだったせいか、開場後すぐに東院さんのスペースに来られた方がおられました。東院さんが「俺の名前を呼んでください」の漫画版を紹介してくださり、中身を確認されたあとお買い上げ頂きました。ありがてぇ…!
うちのスペースも、ポツポツとお客さんが来られました。
「獣人一家の箱入りオメガ」を大きめにプリントしたお品書きを眺めている方が多かった
ようでした。興味ありそうな方に、ss付きペーパー+猫アンソロジーのフライヤ―をセットで渡していると、お昼から「ペーパーを見て」と、戻ってきてくださった方もいて、ラッキーでした。

12時まで、わりとポツポツの頻度が高かったように思います。
12:30頃から、「そろそろ自分たちも買い物に行こうか」と話していたあたりから、フォロワーさんや懐かしいお友達が続々と来てくださり、驚きましたが嬉しかったです。皆、お菓子をパックに詰めたり名刺を付けてくれたりしてマメなんだ…!
私も、焼き菓子をラッピングしたものを持参したけど、ポストカードや名刺を卓上に並べているだけで、ドッキングさせるのは思いつかなかったな-。
あと、興奮のあまり食欲もあまりなかったのですが、荷物を減らすためにおにぎりを頬張ったのもこの時間帯でした。
【買い物をする】
東院さんと交代で、13:30頃から買い物に行きました。
今回は、いつも買う側で回っているところに行けなかったのが残念でした。14:00過ぎたら撤収も考えないといけないしで、もっと早めに行動しておけば、と思いました(が、仕方ない)
ついったーで所在を明らかにしているサークル主さんがおられたので、今度真似しようかと思いました(またか)
【14:00~】
撤収をはじめるサークルさんも多くなり、通り過ぎる人も少なめに。
14:30頃には片付けはじめましたが、ひとり、ペーパーを渡した方がスペースの近くに来られたのです。「片付けはじめてますが、売りますよ!」と声をかけるのも、自意識過剰かな? と黙っていたのですが、今思い返すとチャンスロスだったのかも。
次回は、絶対ラストまで残っていよう…! と誓いました。
撤収後、地下鉄とJRを乗り継いで品川(新幹線に乗るため)へ向かいます。
が、池袋-品川間を甘く見積もっていたため、新幹線が来る10分前に品川に到着、というギリギリなことになりました。久々に焦った…!
【帰宅】
新幹線の中で、目が冴えた状態でずっとついったーをしていたせいか、気分が悪くなってしまいました。新幹線名物の、すごくかたいアイスを食べたら、かなり良くなりました。
アイス様様です。
あと、J庭の荷物が入ったキャリーカートの上に、お土産や弁当を載せてJRの在来線に、乗ったら、同年代っぽいおねえさまが「すごい荷物ですから、網棚に乗せますよ」と親切にしてくださったのが忘れられません。
長いことJR大阪-神戸線に乗っているけど、こんな親切な人に会ったのははじめてでした。ありがとう、感じのいいおねえさま…。
本をお買い上げくださった方、構ってくださった方、ありがとうございました。
忙しかったですが、楽しい一日になりました。
【次回イベント参加予定】
大盛況だったJ庭の次のイベント参加予定は
11/24「COMITIA130」です。
10月中旬に抽選結果が分かるので、不確定ですが。
一応新刊を考えています。
サイト掲載の「僕のシスター」漫画版、ファミリー編です。
息子(三歳)と、父親になったレヴィがシスター(母親)のおっぱいを取り合うお話。
ファミリーものなのにお色気シーンがあって、誰得なのかと思われますが…!
その次は、
2020/1/19「文学フリマ京都」に参加します。(これは確定してます。)
同人誌のページを更新しておきます。
通販も!稼働中ですので、よろしくお願いします。
「招福来猫BOOTH店」
https://kiyonya.booth.pm/