ユーティリティ

  • <<
  • 2023年03月
  • >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

記事検索

ユーザー

Feed

エントリー一覧

肩の調子/J庭53の新刊通販について

  • 2023/03/28 07:37

【肩のこと】

2月なかばに痛めた右肩ですが、かなりよくなりました。

どのくらいかというと、休みながらだとカラー表紙も描けるほど!

今は途中だった「吸血鬼攻めが小さくなるマンガ」を描いています。

なかなか今まで通りに進まないけれど、描けなかったときのことを思えばとてもいい状態です。

皆様もご自愛下さい。

 

【J庭53新刊通販】

J庭初売りの「吸血鬼は青年を伴侶に選ぶ」、

コミコミスタジオ様にて通販がはじまりました。

→ https://comicomi-studio.com/goods/detail/153042

商品がなくなり次第終了です。

コミコミスタジオ様以外は、すべてJ庭に持参します。

この機会によろしくお願いします。

(イベント後、BOOTHで販売する予定ですが、売れたらナシです)

 

 

マンガ描いてます【画像あり】

  • 2023/02/04 02:20

こんにちは、きよにゃです。

寒い日が続きました、1月末にはきよにゃの住んでいるところにも雪が降りました!

おかげですっかり出不精になりました。

原稿は、新しくマンガを描いています。

1月に出した本「吸血鬼は青年を伴侶に選ぶ」のスピンオフというか、番外編です。

はじめにマンガ形式でアイデアが浮かんだ、攻めが小さくなる話。

※よくあるシチュエーションですが、やってみたかった!

 

【進捗状況】

全部で38ページマンガで、やっと半分下描きを終えたところです。

今回から、「CLIP STUDIO PAINT」に付属している3Dポーズ人形に、難しいポーズをおねがいしました。

基本的になぞるだけなので楽!

ただ、ポーズによって体型が違うので、気をつけないと違和感すごいです。

 

【サンプル】

このページの最終コマ(右のキャラ)が、ポーズ人形使用

tibi016.jpg

 

次ページは、最初のコマだけポーズ人形使用。

 

tibi017.jpg

 

デッサンがしっかりしてる!

あと、なぞるだけなのでかなり時間が短縮されます。

こんな感じでやっていきます。

公開は4月2日のイベント「J.GARDEN53」前になると思います。(事前に漫画本編公開予定)

「J.GARDEN」はプロの作家さんも多くて、レベルが死ぬほど高いのですが、(ぶっちゃけどるJ庭で漫画が売れるのは稀です…)

出すのは自由なので引き続き作業続けます。

 

 5月21日開催の「関西コミティア67」にも参加予定なので、そこで売れたらいいなと思ってますw

 

※思うところあって、同じ内容を「pixivFANBOX」にも公開します。

 よろしくお願いします。

 

小説短編UPしました【現代】

  • 2023/01/08 17:19

BL小説をUPしました。

「雪に埋もれた状況でHするの? 考える時間が欲しいんですけど!」

 

リンクを押すと読めますのでどうぞ!原稿用紙10枚程度です。

 

2022年創作まとめ【1/1修正】

  • 2022/12/29 02:03
  • カテゴリー:日常

印刷所のキャンペーン情報をチェックするのが趣味のきよにゃです。
オリジナル漫画や創作BL小説を書いてます。
今年は2021年から続いていたダイエット漫画(週一回×4コマ4本)のお仕事と並行して、自主制作活動をしました。【サークル名:「招福来猫」】

◆同人誌編◆

2022hon.jpg

作った本の数…6冊
  【内訳】…・小説3冊(うち合同誌1冊)
       ・漫画3冊(R18BL /エッセイ /創作動物)
参加した小説アンソロ…2冊
  【内訳】…・中華四神アンソロジー
       ・兄弟アンソロジー(弟×兄)
新作BL小説投稿…2編

エッセイ漫画を描いてみようと、イベントの設営に参加したことを書いたのが新たなチャレンジでした。猫が出てくる創作マンガも、ジャンルとしては初めてだったかも。 

◆イベント編◆

202209bunfree-setuei900h.jpg

 

参加したリアルイベント【オフライン】…6回
  【内訳】1月文学フリマ京都
      4月 J.GARDEN
      5月 関西コミティア
      9月 J.GARDEN /関西コミティア /文学フリマ大阪


台風シーズンの9月は、9/19開催の「関西コミティア65」がちょうど台風上陸してしまい、関東では新幹線が止まり関西でも計画運休された日でした。しかし、開催された京都では風もあまりなく、無事に開催できました。
(電車の運休もあり、一時間早めに終了しましたが)
しかしひと月に3回参加はやり過ぎた…。
次回はもうちょっと考えます。

 

参加したイベント【オンライン】…1回
    11月 紙本祭4(pictSQUARE内)

 

ayanosanto01.jpg


一次創作界隈の方が多くて、交流が楽しいイベントです。画像はフォロワーさんと記念写真を撮ったもの。イベントはジャンルも多岐にわたってます。メロンブックスさんが、まとめ買い応援として委託を90%の掛け率で扱ってくれたのもよかったです。でも買う段になったら、自家通販や他サイトのひとが多かったな…。

【そのほか】
    10月 ネプリ企画「ペーパーウェル09」参加


Twitterで告知し、コンビニでコピーしてもらう(自宅DLでもOK)企画です。
…が、私は文庫半分サイズの16Pマンガだったため、紙がA3になるのでコンビニのみ配信にしました。「ハロウィンの黒猫」という創作ネコマンガでしたが、感想を下さる方が多くて嬉しかったです。


【オンライン/オフライン】

・オンラインイベントのいいところは、「家から出なくていい」ですかね!
あと、感染症の波や天候に左右されないところ。

・オフライン=リアルイベントは、webで告知してない方を知れるし、あとはフォロワーさんに会えたり、会場の熱気がいいです。設営するのとか、お品書きや本作りをしようと思い立つのは、やはりリアルイベントが多いです。

 

【2022年を終えて】


 ダイエット漫画(お仕事)が9月で終了しました。
自分の経験や読者さんの珍しい体験談など、工夫が必要な取り組みでした。読んで下さった方、ありがとうございました。
しかし、終わった途端ガンガンに同人誌作ったりアンソロ参加予定入れたりして、かなりオーバーワークになってしまったのが反省点です。
2023年は余裕をもったスケジュールを…!
次回の本では、なにかマンガを描きたいです。

読んで下さりありがとうございました!

新作BL小説書きました

  • 2022/12/07 14:58

投稿サイト「エブリスタ」様の執筆応援企画、「ピュアきゅんBL」のテーマでBL小説を書きました。ピュア=性描写が薄めが条件なので、ハグくらいです。

ラブシーンを入れないと、文字数が全然進まないことに気付きました。

21000字ほどです、リンク貼っておきます!

   ↓ 

いっそ打ち明けてしまいたい、好きだと! - 小説投稿エブリスタ (estar.jp)

ネプリ企画やります

  • 2022/10/29 06:56

10月29日(土)から「ペーパーウェル09」という企画で、【ネプリ】と【web閲覧】の同時配信をします。

◆「ハロウィンの黒猫」

ノラ猫と飼い猫が入れ替わる話。猫語で話します。

sample_200w.jpg

【ネプリ】
セブン:【36569533】11月4日(金)23:59まで
A3/16P折本/白黒\20

【web閲覧】
https://www.pixiv.net/artworks/102305141
公開期間:~11月4日(金)23:59まで
会員登録不要、無料で読めます。

【有償通販】
https://kiyonya.booth.pm/items/4277540
A5/26P/360円+送料
ネプリの内容に後日談2Pがつきます。詳しくはリンク/自費出版ページを。

 

秋のイベント終了しました

  • 2022/10/05 01:10

きよにゃです。

9月に参加したイベント三つ、無事終わりました。

・J.GARDEN52(東京)

・関西コミテイア65(京都)

・文学フリマ大阪10(大阪)

見事に開催地がばらけてます、それぞれの思い出など。

 

【9/4 COMITIA141&J.GARDEN52】

東京は、今回一人参加だったので前日設営をしたり、

(のちにエッセイ漫画にしました)当日書店委託の列に並んだりしました。

COMITIAにしか出ないサークルさんの本が買えてよかったです。

 

【9/19 関西コミティア65】

台風14号が来て開催が危ぶまれたのですが、

たまたま開催地の京都は台風の影響が少なくて、上陸後も晴れているくらいでした。

サークル参加者さんも8割くらい、一般参加者さんはもっと多くて盛況でした。

 

 【9/25 文学フリマ大阪10】

 こちらも、文フリ大阪はじまって以来最高の入場者数(2400人ほど)で、賑わってました。設営エッセイ漫画は、関西コミティア初売りだったんですが、文フリのほうがよく売れましたw

ただ、「文体お試しよみ」の無料配布本のアピールが足りず、ほとんど手に取ってもらえなかったのが残念でした。

(きっとPOPが物足りなかったんだと思います。「無料配布 ご自由にお取り下さい」しか書いてなかったので…)

チラチラとこっちを見てから、買い物をしてくれた腐男子君が初々しかったです。

 

【各イベント共通項】

どのイベントも、フォロワーさんが差し入れしてくれたり、本を買ってくれたりで嬉しかったです。ありがとうございました…!

 

【これから】

10/29~ ペーパーウェル(ネプリ配信企画)

…絵本か漫画の折り本を予定しています。

11/5   紙本祭(かみほんまつり)※オンラインイベント

…紙ベースの同人作品があれば参加OKなところです。

去年参加して楽しかったので。

 

リアルイベントについて

リアルイベントを考えたところ、1月に文学フリマ京都・関西コミテイアが開催されるのですが、時期的にお正月の二週間後……。

567の感染拡大時期とかぶるんですよ…。

去年の京都文フリは、ちょうどオミクロン株が流行し始めて全然一般入場がなかったw つら……!

なので、もし出るなら関西コミティアかなぁ……(感染状況を見ながら)

という感じです。

 

あと、9月にダイエット漫画が終了したのもあり、のんびりしようかと思います。

でも、なにかしら書いてるとは思いますw

 

 

 

 

新刊通販のお知らせ【在庫わずか】

きよにゃです。J.GARDEN52ではありがとうございました!

J庭で、書店さんに委託した分の通販が始まってます。

イベント売りより手数料などかかりますが、再版予定はないのでこの機会にどうぞ。

9/19(月)関西コミティア・9/25(日)文学フリマに参加後もこちらに預けます。

【コミコミスタジオ】

https://comicomi-studio.com/goods/detail/146663

イベント直前、今後のこと

こんにちは、きよにゃです。

「自費出版」欄でも告知していますが、イベント前になってきました。

すでに荷物は送り、今回は前日設営に参加するので、自スペースの飾り付けも前日にするという用意周到さです。

だけど、台風が発生してしまいましたね……。

J庭はここ5年くらい参加してるのですが、大体始まる頃に小雨が降るんですよ。

小雨女が参加してるのか、単に気候のせいなのか分かりませんが。

 

出来たら当日降らないで!

前日に大雨というのもやめて!w

 

……と念じつつ、当日まで使う小物とかのリストを作ってます。

9/4のJ庭が終わると次は

9月19日(月・祝)の関西コミティア

9月25日(日)  の文学フリマ10

など、9月はイベント目白押しなんですよ…。

感染症に気をつけて参加する予定です。

 

お品書きに、持って行く作品の表紙/裏表紙や、漫画のサンプルを付けたものをpixivにUPしましたので、よかったらご覧下さい。

 

https://www.pixiv.net/artworks/100798991

 

皆様もお体にご自愛ください……!

 

 

 

アンソロキャラ設定【画像あり】

きよにゃです。

「年上のおにいさんによしよしされるアンソロジー」、略して「#よしよしBLアンソロ」推敲を終え、後日談を書いています。

今回も自力でキャラ設定や表紙・挿絵を描きます。

きよにゃサイドの小説設定はこんな感じです。

「魔術師は幼きあるじに愛を誓う」

【主人公:フリッツ】

…お金持ちの家の子。喉が弱い。受け。

見た目はいいけど勉強とか出来ない普通の男の子。クラウスと川遊びをした時に意識する。

chyara001.jpg

【ヒーロー:クラウス】

…薬師の母を持ち、フリッツの侍従になる。攻め。

常に敬語だが、学校に通うときだけ敬語が抜ける。魔術師(こちらの世界で言うところの医術)の才能に溢れる。フリッツより4歳年上。

chara002.jpg

ページ移動